
本日は、すきまソーシャルワーカー事務所を開設してから6周年です。
今年こそは、記事を書きたいと思いつつ、気付けば一年振りとなってしまいました。
X(旧Twitter)やInstagramでは、主に食べ物のことばかりですが時々更新しています。
> この先の一年は、自分のやりたいことに近づけるよう少しずつ舵を切っていきます。
> やりたいことが3つくらいあってワクワクしているので、またご報告したいです。
上記のように、ひっそりと宣言をしてから一年が経ちましたが実際は…?
① 第59回の日本精神保健福祉士協会全国大会(兵庫大会)に行きます!
② 熱海市勤労者共済会に加入します!
この2つは叶いました!
①の兵庫大会は9月末にありましたのでもうすぐ1年です。
今年度の福岡大会は既に大盛況で終了しています。またいつか全国大会に参加したいです。
②の熱海市勤労者共済会にも加入しましたが、産地直送シリーズが好きで楽しんでいます。
バースデー券は日本酒代になりました…♡
3つ目の「やりたいこと」ですが…
③ 熱海市伊豆山に【ソーシャルワーカー専用】のバーチャルオフィスを開設します!
本日からCAMPFIREさんで、クラウドファンディングを始めます。
閲覧数ランキングというものがあるそうで、見ていただけるだけでも嬉しいです。
クラウドファンディングの終了日は、父の命日に設定しました。10年が経ちます。
こんな10年間になるとは想像もできませんでしたが、この先10年も希望を持ち続けたいです。
この記事に目を留めていただいた皆様に多くの幸せが降り注ぎますように。